PR

【安い&評判良い】弘前のピラティススタジオおすすめ6選|体験レッスンや料金情報も徹底解説!

おすすめピラティススタジオ
記事内に広告が含まれています。
この記事では、弘前(青森県弘前市)にある安くて評判が良いピラティススタジオのおすすめ6選をご紹介します。
近年の流行で店舗数が続々と増えているピラティススタジオですが、一方でトラブルも増えていますので、何かあったら「ピラティスの契約トラブル相談先」で相談しましょう。
ピラティススタジオはまず体験レッスンを受けてから本コースに申し込みをしますので、この記事では体験レッスンを選ぶポイントも解説していきます。
これから弘前周辺でどのピラティススタジオに通おうか迷っている方はぜひ参考にしてみてください!
※当コンテンツは、「コンテンツ制作ポリシー」に基づき作成しています。万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。

結論:総合評価から弘前の安くて評判の良いピラティススタジオなら「ピラティスKシーナシーナ弘前店」が最もおすすめ!

【弘前でおすすめのピラティススタジオ】

ピラティスK

  • 弘前周辺でトップクラスの低料金設定
  • 評判がかなり良く、口コミ件数も多い
  • 手ぶらOKの体験レッスンが無料

\今ならお得なキャンペーン実施中!/>>ピラティスKの手ぶら体験を予約する

弘前で安くて評判の良いピラティススタジオおすすめ6選|比較一覧表

弘前の人気ピラティススタジオを「料金(月額)」「評判の良さ」「マシンの有無」の3つの基準で比較しました!

おすすめ スタジオ名 料金 ※1
(税込)
評判の良さ
※2
マシン
有無
1 ピラティスK ◎ 月11,220円 4.8 ◯(有)
2 高地トレーニング
スタジオサクラス
◎ 月8,800円 5.0 ×(無)
3 ボディスイッチ 〇 月11,000円
(1回2,750円)
5.0 ◯(有)
4 TOMOMIピラティス
スタジオ
〇 月5,500円 5.0 ×(無)
5 Petit Bour 〇 月19,800円
(1回4,950円)
4.0 ◯(有)
6 ピラティススタジオDEP 〇 月28,800円 0.0 ◯(有)

※1 マシンピラティス月4回(1回60分)の価格をベースとします
※2 Googleマップの口コミ点数を採用します

弘前の安くて評判の良いピラティススタジオ選び4ポイント|特に「料金相場」と「月額料金」をチェックすること!

1.料金相場

弘前周辺のピラティススタジオの料金相場(月額)は、グループレッスンで月10,000円~15,000円程度、プライベートレッスンで月約2万~3万円程度です。
※マシンピラティス1回60分で月4回の料金

相場からかけ離れた料金設定のピラティススタジオは避けましょう。

2.月額料金(コスパ)

月額料金はマシン有りのピラティススタジオで15,000円程度に抑えるのが望ましく、14,000円を切るとかなりコスパが良いです。

ピラティススタジオに通い、しっかり効果を感じるには、最低でも1回60分で月4回(週1)は通いたいところです。

月4回(週1/1回60分コース)による月額料金、コスパを確認しましょう!

3.口コミ・評判の良さ

Googleマップの口コミを参考にして、最低でも3.5点以上、できれば4.5点以上のピラティススタジオを選ぶのがベストです。

実際に通っている人の口コミは、スタジオの雰囲気やインストラクターの質、予約の取りやすさなど、公式サイトではわからないリアルな情報の宝庫です。

Googleマップで「接客が丁寧」「初心者にもわかりやすい」といった評価が多いスタジオは、安心して通える傾向があります。

4.マシンの有無

ピラティスは「マット」と「マシン」で大きく分かれますが、効率的に鍛えたいなら、リフォーマーなどの専用マシンがあるスタジオがおすすめです。

体の動きをサポートしてくれるため、正しい姿勢を保ちやすく、無理なく負荷を調整できます。初心者さんや運動が久しぶりの方、体力に不安のある方でも安心して始められます。

ピラティスを始めるなら、マシンがあるピラティススタジオを選びましょう!

弘前駅周辺にある安くて評判の良いピラティススタジオおすすめ6選!

ここからは弘前駅周辺でピラティスができる安くて評判の良いおすすめスタジオをご紹介します。

「料金(月額)」「評判の良さ」「マシンの有無」など、公式サイトや口コミの内容から厳選しました。

弘前駅周辺でピラティスをしたいと考えているなら、ぜひ参考にしてください!

弘前駅周辺にあるピラティススタジオをGoogleマップから探す

1:ピラティスK シーナシーナ弘前店【安さ&高評価で周辺No.1】

運営会社 株式会社LOIVE
料金プラン
(税込)
■マンスリー4メンバー:
11,220円(月4回まで)
■マンスリーフルメンバー:
15,070円(1日1回まで)
■マンスリーデイメンバー:
12,320円(平日10〜15時で1日1回まで)
■マンスリープレミアムメンバー
17,820円(毎日2レッスン受講可能)
■チケットメンバー:
3,850円/回
入会費用
(税込)
入会金:5,500円
登録料:5,500円
(キャンペーンで無料あり)
施設利用料:2,530円
マシン有無 有(マットは無し)
レッスン形式 グループ
体験レッスン 無料
住所
アクセス
〒036-8002
青森県弘前市駅前3丁目2−1 CiiNA CiiNA(シーナシーナ)弘前 8F
JR「弘前駅」徒歩4分
口コミ評価 4.8 ※35人のGoogle口コミ
地図

情報引用元:ピラティスK

ピラティスKシーナシーナ弘前店は、料金・評判ともに優れたピラティススタジオです。

月4回プランで月11,220円(税込)と、マシンピラティスの中ではかなりリーズナブルで、さらに口コミの点数も高く評判の良さが伺えます。

リフォーマーを使った全身ボディメイクに特化しており、「効率的に引き締めたい」方にぴったりです。

初心者大歓迎の無料体験レッスンでまずは気軽に始められますし、当日入会で入会金と事務手数料が無料になるキャンペーンなど、お得なキャンペーンが多数あります。

  • 弘前駅周辺ではトップクラスの低料金設定
  • 評判がかなり良く、口コミ件数も多い
  • 手ぶらOKの体験レッスンが無料

\今ならお得なキャンペーン実施中!/>>ピラティスKの手ぶら体験を予約する

ピラティスKシーナシーナ弘前店の口コミ

思ってた以上にお腹に負荷がかかりいい運動ができたかなと思います!!後半からは姿勢も意識できるようになりました!これからお世話になろうと思います!
5.0
引用:ピラティスKシーナシーナ弘前店Googleクチコミ

体がまっすぐに整う感じが最高です。インストラクターの方が丁寧にリードしてくれるのでとても取り組みやすいです。清潔感もある場所です!
5.0
引用:ピラティスKシーナシーナ弘前店Googleクチコミ

自分の身体と向き合うことができました。雰囲気も落ち着いてリラックスできる空間でした。
5.0
引用:ピラティスKシーナシーナ弘前店Googleクチコミ

※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。

2:高地トレーニングスタジオサクラス弘前店

運営会社 トライワンズベスト株式会社
料金プラン
(税込)
■月額料金
月4回:8,800円

月6回:10,890円
月8回:12,980円
月10回:14,300円
月15回:18,150円
月20回:20,900円
月24回:22,550円
月30回:24,7750円
入会費用
(税込)
入会金:5,500円
マシン有無 無(マットのみ)
レッスン形式 グループ
体験レッスン 3,300円
住所
アクセス
〒036-8004
青森県弘前市大町1-3-1(2F)
JR「弘前駅」徒歩3分
口コミ評価 5.0 ※20人のGoogle口コミ
地図

情報引用元:高地トレーニングスタジオサクラス

高地トレーニングスタジオサクラスは、マシンではなくマットのピラティスを受けることができます。

月額料金の中で、ピラティスだけでなく低酸素ルームでのフィットネスや、筋トレのプログラムも受けられるのが特徴です。

少人数制で、有資格のインストラクターさんが丁寧に見てくれると好評です。

月額料金も細かく回数が分かれていて、月4回だと8,800円とリーズナブルに通うことができます。

  • 評判が高い
  • 月4回8,800円とリーズナブル
  • ピラティス以外のプログラムも多数

>>高地トレーニングスタジオサクラスの公式サイトはこちら

高地トレーニングスタジオサクラス 弘前店の口コミ

初心者向け〜ガチの人向けとプログラムが選べるので自分のペースで取り組むことが出来ます。毎月1回In Bodyという体脂肪などを測定する機器で計測でき、先生からアドバイスをいただけます。おかげさまで3ヶ月経過で約5kg減量達成!2025年中にあと5kg減量目標で頑張ります。シャワー設備もキレイでドライヤーも使えますよ。ダイエットを考えてる方にはオススメのトレーニングスタジオです。
5.0
引用:高地トレーニングスタジオサクラスGoogleクチコミ

運動不足解消と体力づくりのため2025年春から通い始めました。週に一回程度のトレーニングですが最初の頃よりは体力がついたように感じます。私の場合は体重を落とすのではなく筋力アップを目標に最終的には体重を増やしてくださいと先生から言われ、今は自分なりに食事も気をつけながら頑張っております!
5.0
引用:高地トレーニングスタジオサクラスGoogleクチコミ

低酸素ルームでのウォーキングはすごい汗が出て終わった後体がスッキリします。ピラティスはインナーマッスルが鍛えられているのが実感できてとても楽しいです。
5.0
引用:高地トレーニングスタジオサクラスGoogleクチコミ

※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。

3:ボディスイッチ弘前店

運営会社 ボディスイッチ
料金プラン
(税込)
■ピラティスプライベートレッスン
・初回通常価格:5,500円
・二回目以降通常価格:8,800円
・初回学生価格:5,500円
・二回目以降学生価格:5,500円
■ピラティスセミプライベートレッスン
・通常価格:6,600円(一人あたり)
・学生価格:5,500円(一人あたり)
■グループレッスン
通常価格:2,750円
学生価格:1,650円
■コンディショニング&ピラティスセット割引(55分+55分)
通常価格:15,400円
学生価格:7,700円
■ピラティスプライベートレッスンチケット
10枚:82,500円
■ピラティスグループレッスンチケット
10枚+PV1回:27,500円
入会費用
(税込)
なし
マシン有無 有(グループはマット)
レッスン形式 グループ、パーソナル
体験レッスン プライベートピラティス:5,500円
住所
アクセス
〒036-8182
青森県弘前市土手町142−1
JR「弘前駅」徒歩16分
口コミ評価 5.0 ※16人のGoogle口コミ
地図

情報引用元:ボディスイッチ

ボディスイッチは、「カラダを整える専門店」。

ピラティスだけでなく、コンディショニングやオーダーメイドのインソールの製作もできるため、身体まるごとお任せできるのが特徴です。

価格設定も月会費ではなく都度払いで、学生さんは特別価格で通うことができるため、通いやすいです。

Googleの口コミも非常に高く、安心です。

  • ピラティス以外にもカラダまるごとお任せできる
  • クチコミでの評価も高い
  • 都度払いなので自分の都合で通いやすい

>>ボディスイッチの公式サイトはこちら

ボディスイッチの口コミ

YUKO先生のピラティスを始めて1年、TAKU先生のコンディショニングは半年経ちました。ボディスィッチさんに来る前はスポーツジム、エステ、整体、マッサージ等、色々行きましたが、定期的に継続できているのはこちらだけです。 ピラティスは劇的な変化というより、通う度に心身の調子が上がり、冷え性も改善されてきました。 コンディショニングは自分でも気付かない体の不調を整えてくれて、体の軽さを体感できました。 インソールも作成してもらいましたが、オーダーメイドなので、足元が安定し腰痛予防にもなるみたいです。足が疲れにくく、つまづきもなくなりました。体の不調が改善されると、心も安定してきます。これからも動ける体作りのために続けて通いたいです。
5.0
引用:ボディスイッチGoogleクチコミ

ピラティスに何度か通いました! 体を上手く使えるようにアドバイスいただき、効いてるな〜と感じるような体の動かし方ができました🤸 体調がすぐれない日々が続いていた時に、コンディショニングを行ってもらったことで、呼吸が入りやすくなり、とってもよかったです! …
5.0
引用:ボディスイッチGoogleクチコミ

先日、ピラティスを受けました。 人生初のピラティスでしたが、ゆうこ先生の明るい声掛けのおかげで全く辛くなく、楽しくできました! 終わった直後から、いつもより良い姿勢を保てている実感があります。翌日には気持ち良い程度の筋肉痛もありました。 体の変化を楽しみに、続けて通います!
5.0
引用:ボディスイッチGoogleクチコミ

※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。

4:TOMOMIピラティススタジオ

運営会社 TOMOMIピラティススタジオ
料金プラン
(税込)
■グループレッスン
・月4会員:5,500円
・月9会員:7,500円
・月15会員:9,500円
・オンライン会員:5,000円
・シニアクラス限定会員:4,000円
■プライベートレッスン
・プライベート1回:4,500円
・セミプライベート(2名1組):3,500円(一人あたり)
入会費用
(税込)
無し
マシン有無 無し
レッスン形式 グループ、パーソナル
体験レッスン 無料
住所
アクセス
〒036-8271
青森県弘前市鷹匠町29−1
JR「弘前駅」車で13分
口コミ評価 5.0 ※2人のGoogle口コミ
地図

情報引用元:TOMOMIピラティススタジオ

TOMOMIピラティススタジオでは、マシンはありませんが、マットピラティスを始めシルクサスペンションピラティスなど様々なプログラムがあるのが特徴です。

クチコミの件数は少ないですが、評価は高いです。

最大8名までの少人数制でアットホームな雰囲気のピラティススタジオです。

  • シルクサスペンションピラティスなど珍しいプログラムも
  • 少人数制で丁寧に見てもらえる
  • プライベートも1回4,500円とリーズナブル

>>TOMOMIピラティススタジオの公式イトはこちら

TOMOMIピラティススタジオの口コミ

自分はグループレッスンに通っているのですが、最近老いを感じる夫にプライベートレッスンをしてもらいました。 背筋が伸びてぽっこり前に出てたお腹が薄くなりいい姿勢に。すっかり若返り、気持ちも上がってとても喜び、いまはピラティスを続ける気満々です!
5.0
引用:TOMOMIピラティススタジオGoogleクチコミ

※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。

5:Petit Bour

運営会社 Petit Bour
料金プラン
(税込)
■プライベートレッスン
1回:4,950円
■セミプライベートレッスン
1回:3,850円(一人あたり)
入会費用
(税込)
無し
マシン有無 有(マットは無し)
レッスン形式 グループ、パーソナル
体験レッスン 無し
住所
アクセス
〒036-8087
青森県弘前市早稲田3丁目10−12
JR「弘前駅」車で8分
口コミ評価 4.0 ※1人のGoogle口コミ
地図

情報引用元:Petit Bour

Petit Bourは、ピラティスの他にもヨガやマッサージを受けられるヒーリングサロンです。

ピラティスはプライベートまたはセミプライベートで受けられるので、自分の身体に集中できます。

都度払いで、プライベートでも4,950円と非常にリーズナブルで通いやすいです。

  • 都度払いで価格もリーズナブル
  • ピラティスだけでなくヨガやマッサージも受けられる
  • 少人数制でアットホームな空間

>>Petit Bourの公式サイトはこちら

※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。

6:ピラティススタジオDEP 弘前店

運営会社 Pilates Studio DEP
料金プラン
(税込)
■月定額プラン
・ライト(2回):14,800円
・スタンダード(4回):28,800円
・プレミアム(7回):47,600円
■グループレッスン回数券
・1回券:3,000円(有効期限1か月)
・5回券:12,500円(有効期限3か月)
・10回券:20,000円(有効期限6か月)
■パーソナルレッスン
・1回:9,900円
■オンラインレッスン
・月4回:3,000円
入会費用
(税込)
無し
マシン有無 有(マットは無し)
レッスン形式 グループ、パーソナル
体験レッスン パーソナル:9,900円(割引キャンペーンあり)
グループ:1,000円
住所
アクセス
〒036-8004
青森県弘前市大字大町2丁目1-7 津軽地所ビル1F B号室
JR「弘前駅」徒歩8分
口コミ評価 0.0 ※0人のGoogle口コミ
地図

情報引用元:Pilates Studio DEP

ピラティススタジオDEPは、全スタッフが理学療法士や作業療法士など国家資格を保有していることが特徴です。

半個室になっているため、集中してレッスンを受けることができます。

また、初回体験で満足できなかったら初回体験料全額返金保証制度もあるため、気軽に安心して体験ができます。料金もパーソナルとしては、とてもリーズナブルです。

弘前店はまだクチコミがないですが、他のどの店舗もクチコミの評価が高く、人気のピラティススタジオです。

  • スタッフ全員国家資格保有者で安心
  • 半個室で集中してレッスンが受けられる
  • リーズナブルに受けられる
\初回体験レッスンが70%OFF!/

>>ピラティススタジオDEPの体験予約はこちら

ピラティススタジオの体験レッスンを受けて本レッスンを受けるまでの流れ

  1. 公式WEBページで体験レッスンを予約する
  2. 予約日時にレッスンを体験する
  3. 入会の契約をする(体験レッスン当日 or 後日)
  4. 本レッスンを受ける

ピラティススタジオに正式に通うまでの流れは大きく4つです。

1.公式WEBページで体験レッスンを予約する

体験してみたいピラティススタジオを選んだら、公式WEBページから体験レッスンの予約を取ります。

スタジオによって必要な持ち物などが微妙に違いますので、事前にしっかり確認しておきましょう。

2.予約日時にレッスンを体験する

予約した日時にピラティススタジオへ行き、レッスンを体験します。

実際に身体を動かしてみて、効果を実感したり、インストラクターさんの雰囲気を感じましょう。

また、ピラティスを続けるにあたって疑問点や悩みがあれば、遠慮なく質問しましょう。

3.入会の契約をする(体験レッスン当日 or 後日)

体験レッスンを受けて「やってみたい!」と感じたなら、正式に入会の契約をします。

入会は体験レッスンの当日でも後日でも問題ありませんが、当日に入会することで入会金や事務手数料がお得になるキャンペーンを実施しているスタジオが多いので、事前に確認しておくとスムーズです。

逆に「うーん、微妙」と感じたなら、入会はキッパリと断りましょう。

4.本レッスンを受ける

入会手続きを済ませたら、本レッスンを受けます。

契約したコースによって、通える回数や受けられるプログラムが違うので、後にトラブルにならないようにしっかり理解しておきましょう。

あとは思いっきりピラティスを楽しんで、心も身体も整えましょう!

弘前にあるピラティススタジオに通う前によくある質問に回答します

※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。

Q1.弘前周辺で1番人気のピラティススタジオは?

「1番人気」というのは一概に言えませんが、料金と評判の良さを兼ね備えているのがピラティスKです。

Q2.ピラティス初心者でも通えますか?

A. はい、弘前の多くのスタジオでは初心者向けのクラスが用意されています。マシンを使って体の動きをサポートしてくれるため、運動が久しぶりの方でも無理なく始められます。

Q3. マットピラティスとマシンピラティスの違いは?

A. マットは自重トレーニング中心で、マシンはバネや負荷を使って体をサポートします。初心者や姿勢改善をしたい方には、動きを補助してくれるマシンピラティスが特に人気です。

Q4. 体験レッスンだけの参加もできますか?

A. もちろん可能です。弘前の多くのスタジオでは初回体験プランがあり、気軽にレッスンを試すことができます。入会を迷っている方にもおすすめです。

Q5. ピラティススタジオ選びで注意すべき点は?

A.本記事では「料金(月額)」「評判の良さ」「マシンの有無」の3点を重視してご紹介しています。その他「アクセスの良さ」なども含めて、総合的に比較するとよいです。

Q6. ピラティススタジオへはどんな服装・持ち物で行けばいい?

A. 動きやすいウェア(Tシャツとレギンスなど)でOKです。靴は不要で裸足か滑り止め付き靴下を履くスタジオも。水分補給用の水とタオルもあると便利です。

Q7. 男性も通えるピラティススタジオはありますか?

A. はい、弘前には男女共用のスタジオも複数あります。男性向けクラスや男性インストラクターが在籍しているスタジオもあるので安心です。

Q8. ピラティスはダイエット目的でも効果がありますか?

A. ピラティスは即効性より「姿勢改善・基礎代謝アップ・ボディライン引き締め」に効果的です。継続すればダイエットにもつながります。

Q9. ピラティススタジオの予約は取りやすいですか?

A. 人気スタジオでは週末や夜の時間帯が埋まりやすいため、早めの予約がおすすめです。アプリやWEB予約に対応しているスタジオが多く、手軽に空き状況を確認できます。

まとめ|弘前で安くて評判の良いピラティススタジオ選びに迷ったらピラティスK!

弘前には魅力的なピラティススタジオが数多くあります。

この記事では「料金(月額)」「評判の良さ」「マシンの有無」といった3つの軸でスタジオを比較して紹介してきましたが、まずは体験レッスンに参加して雰囲気や動きを実感してみるのが一番です。

「体を整えたい」「健康的な習慣を身につけたい」と感じた今が、一歩を踏み出すチャンスです。

【弘前でおすすめのピラティススタジオ】

ピラティスK

  • 弘前周辺でトップクラスの低料金設定
  • 評判がかなり良く、口コミ件数も多い
  • 手ぶらOKの体験レッスンが無料

\今ならお得なキャンペーン実施中!/>>ピラティスKの手ぶら体験を予約する

タイトルとURLをコピーしました